Yes/No Chartの主な機能
- Yes/NoチャートをWordPress内に設置ができます。
インストール手順
2通りのインストール方法があります。
検索を使って新規インストール
プラグイン→新規追加から検索を使ってYes/No Chartをインストール
作者ページからプラグインをダウンロードして直接インストール
設定
設定は基本必要ございません。
使用方法
まずはダッシュボード内にできたYes/No内にある「設問セット」を選択します。
セット名にわかりやすい名前をつけて「更新」を押します。今回は「おためし診断」とします。
「おためし診断」の設問が追加されたら右側にある設問追加をクリック
質問の製作
①~④を記入し、「新規追加」をクリック
このセットに設問を追加のリンクをクリックし、繰り返し必要な質問や回答を先に製作していってください
チャートの紐付け
制作した設問に答えを遷移させていきます。
まずは製作した設問をクリックします。
「ラベル」に質問に対する答えを記入し、「次の質問」に答えとなる設問を遷移させて最後に保存を押します。
全ての設問に対して遷移させてください。
全て終わりましたら「更新」をクリックし、右下にある「設問セット」をクリック
設問セット一覧にある「ショートコード」をコピーしてYes/Noチャートを表示したいページに張り付けすることで表示されます。
張り付けると以下のようになります。